7. 掲示板


-2081 2080-2041 2040-2001 2000-1961
1960-1921 1920-1881 1880-1841 1840-1801 1800-1761 1760-1721 1720-1681
1680-1641 1640-1601 1600-1561 1560-1521 1520-1481 1480-1441 1440-1401
1400-1361 1360-1321 1320-1281 1280-1241 1240-1201 1200-1161 1160-1121
1120-1081 1080-1041 1040-1001 1000-961 960-921 920-881 880-841
840-801 800-761 760-721 720-681 680-641 640-601 600-561
560-521 520-481 480-441 440-401 400-361 360-321 320-281
280-241 240-201 200-161 160-121 120-81 80-41 40-1


1080. 苦楽まにあさん  2002年09月06日(金) 19時00分48秒

追記:
35838円らしいそうですが。



1079. 苦楽まにあさん  2002年09月06日(金) 18時49分01秒

>>よしださん
まだ力生で売ってますよ。
http://www.lik-sang.com/catalog/product_list.php?category=63&
ちょと高めですが。



1078. よしださん  2002年09月06日(金) 18時07分52秒

はじめまして。
スーパーファミコンのROMデータ吸出し機がほしいのですが
どなたか譲っていただけないでしょうか。
もしだめでしたらROMデータ吸出し機の入手法を教えてください。
みなさんどうかよろしくお願いします。



1077. 孝之介さん  2002年09月05日(木) 23時25分59秒

それが結局、昔の「IラインPC」であり、「コダカラ君」なわけです。
ハードウェア的にはプリンタポートとRAMアダプターストレート配線直結なわけですので、要はソフトを誰が公開するか、ということだけです。
ディスクハッカーを改造、あるいはトンカチエディターを改造、またはまるっきり自作と言うことが考えられますが、FDSファイルからディスクが作れてしまうため、発表にはそれなりの覚悟が必要でしょう。

FDS Loader、書き込みできないとは限らないですよ。
もう、ほんのちょっとのタイミングのズレだけだと思いますので、出来るマシンでは問題なく書き込み出来るかもしれません。

今、昔の98をそろえて、IラインPCを研究してみようと計画中です。
でも、さすがにコダカラ君が手に入らなくて、、、



1076. てつさん  2002年09月05日(木) 21時08分30秒

はじめまして。

Famicom Disk System Loaderのケーブルを作ろうと思っているのですが、ディスクカードへの書き込みは出来ないのですね。
残念です。

ちょっと思ったのですが、DiskHacker等のバックアップソフトを使用して書き込みは出来ないでしょうか?

たとえば
1.ディスクドライブからDiskHackerを立ち上げる
2.FDSLoaderケーブルを使用してPCとRAMアダプタを接続し、
書き込むソフトをRAMアダプタに転送する。(読み込み)
3.転送後書き込み先のディスクをドライブに入れ、RAMアダプタとディスクドライブを接続する。(書き込み)
4.2と3を繰り返す。

以上の操作でFDSイメージからディスクへの書き込みが出来そうですが、どなたか試した方はいらっしゃいますか?



1075. Anonymous  2002年09月02日(月) 00時07分28秒

うっちゃんさんも6,000円で販売を始められたみたいです。
ただ、ユニバーサル基板で製作するらしいですが。
しかも、部品のばら売りもされてます。



1074. うっちゃんさん  2002年09月01日(日) 19時46分37秒

>>1065
ありがとうございます。
今は忙しいので、後ほど試してみます。



1073. Anonymous-1さん  2002年09月01日(日) 17時33分54秒

>1071. なしさん
>エラーについてはすべてです。

>1068. なしさん 
>全てエラーなんです。

エラーの内容をお尋ねしたのでのですが、
  同じ事を繰り返してもらっても答えようがありません。
他の人からフォローしてもらって下さい。



1072. 苦楽まにあさん  2002年09月01日(日) 16時50分10秒

>>パスコン
パスコンは電気の銀行みたいな物でICの電力が足りなかったら
奪うような物です。<爆



1071. なしさん  2002年09月01日(日) 14時55分48秒

エラーについてはすべてです。


1070. なしさん  2002年09月01日(日) 14時55分20秒

そういえば集合抵抗が共通ピンを含むすべてのピンが導通するものと、共通ピン以外のピンどうしが繋がらないものがあるんですが関係あります?


1069. Anonymous  2002年09月01日(日) 14時14分01秒

>1068. なしさん
>れでも吸い出すと、全てエラーなんです。
どの程度のえらーですか?
ところどころ違っているとかであれば、パスコンの可能性もありますが、
全然違うデータ(例えばオール”00”とかオール”FF”)
だとするとパスコン以前の問題でしょう。
その場合は、文章で聞いても誰も答えられません。

配線部分のアップし写真でも出した上で、見てもらったらどうでしょうか?



1068. なしさん  2002年09月01日(日) 14時00分30秒

そのとおりなんですよ。あまりに初心者なので、カートリッジをひとピンずらして刺してたり、ICが奥まで刺さってなかったり、ってことはわかったのですが、それでも吸い出すと、全てエラーなんです。回路はチェックしてありますし、部品もいかれてないようなんですが。電池ボックスの電解コンデンサもこのように短くするのですか?


1067. Anonymous  2002年09月01日(日) 10時39分56秒

>1066. なしさん

パスコンは保険ですから 付けなくとも動くときは動きます。
”5cmでだめなら短くしてみる”程度に考えておけばよいです。

ところで、動いていないという事でしょうか?



1066. なしさん  2002年09月01日(日) 09時24分19秒

またこんな質問なんですが、パスコンとICって導線で5cmぐらい離したらまずいですか?


1065. Anonymous  2002年08月31日(土) 23時29分19秒

>1064. うっちゃんさん 

この回路図の通りに作ると
  ”4800-4FFF、拡張PRG RAM-2、(Pin20,22)へ”
と書いている信号は出力されないいでしょう。

直下のPA12は、おそらくPA11の間違いでしょう。
書き直すのが面倒なので、そのままカットアンド・ペーストします。(見やすいように適当に広げて見てください。)

 コイツ(たぶんPA11が正解)
  ↓
PA12---------------------------------------------------------+
|
74HC139-1 1/2 |
+-+-----+-+ |
|16 8 | 74HC00 3/4 | 74HC00 4/4

以下略・・



1064. うっちゃんさん  2002年08月31日(土) 22時43分15秒

>>1063
パソファミのアーカイブの中に含まれている
RAMKAIRO.TX6というテキストファイルです。
よろしくお願いします。



1063. Anonymous  2002年08月31日(土) 21時38分41秒

>1062. うっちゃんさん
>RAM回路6型を4台作ったのですが…

唐突すぎて何の事だか判りませんね??
回路図でも出してもらえれば、見てみますけど・・



1062. うっちゃんさん  2002年08月29日(木) 23時27分59秒

RAM回路6型を4台作ったのですが、書き込みを行うと
$4800-$4FFFの内容が再読み取りの直後に消えてしまうようです。
SRAMについては詳しくないので、どなたか考えられる原因とか
わかる方がおられましたら教えていただけないでしょうか。



1061. スネークさん  2002年08月24日(土) 22時48分49秒

> 電解コンデンサ
電源部に取り付けます。

> 『吸い出し機を作ろう』の設計図
ここにある回路図は電源部が省かれていたと思います。
安藤氏の回路図を参照してみてはいかがでしょうか?



1060. なしさん  2002年08月24日(土) 22時34分11秒

おかげさまで配線が無事終わり、テスターでチェックする段階に入ろうという所です。
『吸い出し機を作ろう』の設計図と部品表を参考にしてつくってるんですが、セラミックコンデンサをICにつけることはわかったのですが、電解コンデンサをどこにつければいいのかわからないのですが。



1059. ササBさん  2002年08月22日(木) 17時34分01秒

>1058さん
KEIさんの作っていたホンコンの本家サイトは閉鎖しました。
うっちゃんさんがKEIさんから許可をもらって引き継いだのがそこですよ。



1058. Anonymous  2002年08月22日(木) 14時51分00秒

こーどねーむホンコンのサイトが閉鎖されたと書いていましたが移転しただけみたいですよ。ここにありますよ。
http://www7.ocn.ne.jp/~u-sat/hongkong/



1057. スネークさん  2002年08月19日(月) 23時15分49秒

> なしさん
共通ピンが(+)、その他のピンが(-)と考えると分かりやすいと
思います(つまり、共通ピン以外のピン同士は通電しない)



1056. なしさん  2002年08月19日(月) 07時21分10秒

集合抵抗の共通ピンとそれぞれのピンではテスターで計った所、通電してるんですがそれぞれのピンどうしでは通電しないんです。でもΩの値は狂ってはいないんです。

これは使えるかどうかわからないのですが。



1055. Anonymous  2002年08月19日(月) 01時11分23秒

パソファミに電源スイッチと電源ランプを取り付ける場合の配線を教えていただきたいのですが。


1054. 苦楽まにあ@実家さん  2002年08月18日(日) 14時10分21秒

>なしさん
各ICのGND(-)とVCC(+)につけてください。



1053. なしさん  2002年08月18日(日) 13時14分54秒

秋葉原へいって部品を買ったのですが、パスコンはICソケットのどこにつけたらいいのやらわからないのですが。


1052. Anonymous  2002年08月14日(水) 00時37分38秒

>1051. ゆうちゃんだお〜さん

MSB<->LSBが逆転していると言うことですか?

"PIN.TXT" が正しいとした場合、プログラムを見る限り反転してますね。(NESの場合も同じですね)
USA版は国内とは逆などという話も聞いたことがあるので
もしかしたら、それに合わせる為に意図的に反転したのかも知れませんが…

ヘッダーには反転を指定する部分がありますが、
これに頼らず正転でデータを吸い上げる方がヨロシイでしょうね。(反転で吸い出すメリットは何も有りません。
過去の互換性確保のためだけに、反転指定Bitがヘッダーに有ると考えて結構だと思います。)



1051. ゆうちゃんだお〜さん  2002年08月13日(火) 23時31分09秒

4. その他のROM吸い出しの(1) PC-Engine吸い出しで公開してる回路図で吸い出した場合はマジックエンジンしか動作しないんですがそれを改良してすべてのNPCEやYAMEなどで動くようになったんですが・・


1050. Anonymous  2002年08月13日(火) 22時31分54秒

>ここに公開されてる回路はマジックエンジンしか対応しなかったが今回改良したものはPCエンジンのすべてのエミュに対応しました・・
意味がよくわかりません。(ヘッダーの事ですか?)



1049. ゆうちゃんだお〜さん  2002年08月13日(火) 20時58分16秒

ついに完成・・PCエンジンの吸い出し機
なんていったってここに公開されてる回路はマジックエンジンしか対応しなかったが今回改良したものはPCエンジンのすべてのエミュに対応しました・・長かった〜やっとこれで完成ですね・・



1048. 孝之介さん  2002年08月13日(火) 19時45分52秒

ほんとですねえ、FDSLOADR.TXTだけですねえ。
念のため、FDSLOADR.COMをバイナリファイルチェックしてみましたが、まったく同じで1バイトも変わっていませんでした。
ちょっと残念です、、、



1047. Anonymous  2002年08月13日(火) 11時16分51秒

>FDS Loaderのバージョンが微妙に変わってますね。

"FDSLOADR.TXT"が変わったようです。



1046. エミュステさん  2002年08月13日(火) 09時26分20秒

孝之介さんチェックすごいですね。
自分のホームページに常連の方がいて、いつも情報を提供してくれるのは
ありがたいことですね。
という私は最近あまり吸い出しに取り組んでいません。
人生何事も経験だなあと思う今日この頃..(激謎)



1045. 孝之介さん  2002年08月13日(火) 01時44分14秒

FDS Loaderのバージョンが微妙に変わってますね。
どこか良くなったのかな?
また、試してみなくては、、、



1044. うっちゃんさん  2002年08月13日(火) 00時42分24秒

ここ見てたんですかね・・・。


1043. エミュステさん  2002年08月12日(月) 20時22分18秒

パソファミ回路のキット販売、1個5000円に値下げしたみたいです。


1042. うっちゃんさん  2002年08月11日(日) 11時37分57秒

あの人ね・・・。プリント基板大量発注の人・・・。
8000円は高いと思うんですがねぇ・・・。



1041. エミュステさん  2002年08月11日(日) 09時47分28秒

リンク1件追加しました。
パソファミのキット販売をしているページです。





<< HOME