7. 掲示板


-2081 2080-2041 2040-2001 2000-1961
1960-1921 1920-1881 1880-1841 1840-1801 1800-1761 1760-1721 1720-1681
1680-1641 1640-1601 1600-1561 1560-1521 1520-1481 1480-1441 1440-1401
1400-1361 1360-1321 1320-1281 1280-1241 1240-1201 1200-1161 1160-1121
1120-1081 1080-1041 1040-1001 1000-961 960-921 920-881 880-841
840-801 800-761 760-721 720-681 680-641 640-601 600-561
560-521 520-481 480-441 440-401 400-361 360-321 320-281
280-241 240-201 200-161 160-121 120-81 80-41 40-1


120. ケーニヒスさん  2001年09月09日(日) 14時07分28秒

http://jump.uranews.com/ug3776/ 主にエミュやTOOLを置いています。もしよろしかったら、相互リンク宜しくお願いします。


119. emustaさん  2001年09月09日(日) 10時09分08秒

了解。よくわかりました。
とても勉強になりました。



118. Kiさん  2001年09月09日(日) 02時57分59秒

こんばんは.^^
なぜ回路図にプルアップ抵抗が指定されているかなんですが,
どうもこれはPCのプリンタポートの出力が3ステート出力
になっているからのようですね.3ステートというのは,'HI',
'LO',それから「ハイ・インピーダンス」という3つの状態
のことです.'HI'と'LO'はいつものとおりですが,ハイ・
インピーダンスは,回路が完全に切り離された状態です.
この状態のときは,回路がオープンになってしまうため,
'HI'か'LO'かが不定になってしまい,このままでは接続された
機器が誤動作を引き起こしてしまう可能性が考えられます.
プルアップ抵抗が付けられているのは,プリンタポートからの
信号線がハイ・インピーダンスとなった場合に'HI'レベルを
保証するためのようです.「それなら'LO'を保持するプルダウン
抵抗でも良いではないか」と思われるかも知れませんが,少なくともFCカートリッジコネクタの CWE, CHR, COE, PWR, PRG
信号線は負論理,つまり'LO'を合図に動き出す端子なので,
この信号線だけはプルアップ抵抗で'HI'にする必要があると
思います.その他はプルダウン抵抗でもOKだと思いますが,
いかがでしょうか?あと,抵抗の値がやや低い気がしますが,
動いてるからいいか^^;.それでは((((^^;;;;



117. emustaさん  2001年09月08日(土) 22時58分58秒

過去ログを見ようと旧エミュステの掲示板みていたら、
エミュステさんが「集合抵抗のCOM端子はGNDに接続するんだよ」という教えを広めいてるではないですか。
えらいことをしてしまったかな・・・
ホンコンの回路もCOM端子がGNDに接続されていますが、どういった理由なんでしょう。
今までの自分の考え方だと、IC-プリンタポート間に抵抗を挟むという理由で集合抵抗COM端子をGNDに接続していたんですが。



116. emustaさん  2001年09月08日(土) 22時01分36秒

アドバイス有難うございます。
Kiさんのカキコを見て、本を調べたところ確かにKiさんの仰るとおりでした。
自分も数年前は一応、電気工学を学ぶ学生だったのですが
勉強が嫌いだったために基礎ができていないことは恥ずかしいことです。
早速PDF修正しておきますね。

ちなみに・・
今まで僕はCOMMON端子をGNDに接続していましたが問題ありませんでした。



115. Kiさん  2001年09月08日(土) 12時33分55秒

こんにちは.^^
PDF見ました.プルアップ抵抗が「プルダウン抵抗」になっています.
集合抵抗のCOMMONピンはGNDではなく+5Vに接続しないと
いけません.ディジタル回路では'HI'か'LO'かをハッキリ
しないといけないので,無信号時や回路がオープンになった
ときなどに'HI'を保持するのがプルアップ抵抗です.



114. emustaさん  2001年09月08日(土) 10時05分06秒

Kiさんお久しぶりです。アドバイス有難うございます。
プリンタポートの100Ω抵抗ですが、自分もなぜ入れてあるのか知りませんが
以前は回路図に入っていませんでしたが、最新(V3)から追加になったようです。プルアップ抵抗を1.1kΩにした方が、安定性が向上するからなんでしょうけど、
自分もいつも入れていません。(それでも問題なく吸えるから。)

あとKAIO.PDFをさっきUPしましたので、良かったらみてください。
自分は回路図エディタを使うのが初めてだったので、あまり出来に自信はないですが・・。
配線は間違いはないと思いますが、修正すべき点ありましたら教えて下さい。>皆さん
アドバイスお願いします。



113. Kiさん  2001年09月07日(金) 00時39分37秒

皆様,お久しぶりです.
特に電子工作の経験が無い方が KAIRO.TXT を見て吸出し回路
を製作する場合に見逃しやすいのは:
1.0.1μFのバイパスコンデンサを各ICのVcc-GND間に入れること
2.プリンタポートの出力信号線を全てプルアップすること
の2点だと思います.また,ゆうちゃんだお〜さんが
おっしゃるように,回路が完全でも,うまく動作しない
場合があるようです.その原因はプリンタポートの出力信号波形
にあるんだと思います.我々は完璧な矩形波状の信号波形を
期待するわけですが,実際はマザーボードによってはかなり
歪んだ出力信号を出すものがあると一部のサイトでレポート
されています.この場合,シュミットトリガの回路をプリンタ
ポートの出力信号線に挿入して,波形を整形してやる必要が
あります.シュミットトリガの回路を持つ汎用ロジック
ICには 74HC14(hex schmitt-trigger inverters) があります.ところでプリンタポートの出力線に直列に100Ωの抵抗が
入っていますが,これは何のために入れてあるのか知っている
方は教えてください.私はこれを入れませんでしたが全く
問題なく動作しています.^^;



112. emustaさん  2001年09月05日(水) 23時10分38秒

現在KAIRO.TXTのPDF化をやっています。
メインの部分は大体出来ました。
今週末あたりに公開できるかなと思います。



111. ゆうちゃんだお〜さん  2001年09月03日(月) 22時41分55秒

今回、無事、放熱板をつけました(^^)・・・現実あまり意味が無いですが(^-^;A・・これに懲りずに今度はトランスを載せたタイプを作ろうか作りかけのホンコンを作ろうか検討してます(笑)


110. emustaさん  2001年09月02日(日) 22時40分09秒

良かったです。
今後もあきらめずに頑張って下さい。何かあったら連絡ください。



109. ファンタさん  2001年08月31日(金) 23時43分50秒

emustaさんへ
ありがとうございます。昨日、届きました。
無事に吸い出すことが出来ましたよ。(^-^)
ゆうちゃんだお〜さんが仰ってるようにソフトによっては、
電圧がかなり、影響しているようです。
3.0Vではファミコン○ャンプ1は吸い出せませんでしたが、
4.5Vに変えると無事に吸い出す事が出来ました。
また、その逆に4.5Vだと駄目で3.0Vなら
吸い出せれる事もあります。
まだ、「読み取りエラー」で吸い出せないソフトはありますが
きっとこれも、電圧の関係だと思います。
emustaさんの製作してくださった、吸出し機を手本に、
次期吸出し機製作にチャレンジしようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m



108. ファンタさん  2001年08月29日(水) 16時37分30秒

了解しました。
んでもって、吸出し機。
楽しみに、待っています。
明日あたりかな?また後ほど連絡しますね。



107. ぶんさん  2001年08月27日(月) 23時25分36秒

>emustaさん

>P.S. この質問Trash!のBBSで書きたかったけどやめました。自分で試せとか過去ログ見ろとか言われそうで、いやだったから・・・

私は基本的に毎日、こことTRASH!とホンコンのHPはチェックしているので多分そこに書いたとしても私が答えていたでしょう。(^_^)



106. emustaさん  2001年08月27日(月) 22時51分23秒

ゆうちゃんだお〜さん、こんばんは。
更なる精進(^^;)頑張って下さい。

僕は、今はハードよりもソフトをやりたいですね。それはGBAのソフト開発でもファミコン吸出しプログラムでもいいんですが、
とりあえず、ろむを吸おうぜっのソースを理解したいな。



105. emustaさん  2001年08月27日(月) 22時37分01秒

ファンタさん、それこの掲示板のバグです。
他にも、文章の最後の行に意図せずに改行が入ってしまいがちなんですよね・・この掲示板って。
直したいけど、すぐに直せません。
管理人の技術力が低いので、しょうがないって事で、あきらめて下さい。



104. emustaさん  2001年08月27日(月) 22時27分45秒

ぶんさん、お久しぶりです。

FAWriterやLittleWriterのようなツールでLPT2を指定しても認識しないと言うことですね。
そうですかあ、わかりました。
有難うございます。聞いてよかったです。

P.S. この質問Trash!のBBSで書きたかったけどやめました。自分で試せとか過去ログ見ろとか言われそうで、いやだったから・・・



103. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月27日(月) 20時04分06秒

明日はこの前テスト用に作った吸出し機(^^)放熱板をつけて見たいと思ったので明日にでも付けてみます・・それから今、考えてるのは電圧が問題なく安定してるのでトランスを内情したタイプで作ろうと思ってます(^-^;)


102. ファンタさん  2001年08月27日(月) 16時11分59秒

僕が書いた文字がバグったー!
何で?どうして?
「101件目」と入力したのにー!
悲しい・・・。(T-T)



101. ファンタさん  2001年08月27日(月) 16時10分05秒

101件目は僕です・・・。(^-^;)
emustaさん、メールありがとうです。
届きましたら、連絡しますね。
それでは、バイバイです。



100. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月26日(日) 23時58分05秒

ついに100件になりましたね。。。
おめでとうございます・・・パチパチ!(^ ^)!。(^!!^)

MC7803はあった気がするが何とも言えませんね???
でも、これ(MC7805)でも問題はずですよ・・・emustaさん 



99. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月26日(日) 23時48分55秒

今晩はemustaさん
リンクの方ありがとうございますm(_ _)m
私もいろいろ懲りないでまた、現れますね(^^)



98. ぶんさん  2001年08月26日(日) 23時26分33秒

お久しぶりです。
前に掲示板のログが消える前に何回か書き込みをしたものです。もしかしたらハンドルネーム違ったかもしれませんが・・・。

>emustaさん
パラレルーUSBケーブルでの吸出し機の認識は不可です。
これとは違うものですが、私、この間プリンタを接続するため兼吸出し機を試してみるつもりで買ってやってみましたがだめでした。
プリンタではLPTを2にする(LPT1は元々ついているポート)と認識したのですが、吸出し機のようなドライバが無い機器を接続してみてLPT2や3にしても認識はしませんでした。
そういえば、ドライバがあるDPPでもだめでしたから、多分、特別なチップや回路をつんだ機器でないと認識しないのかもしれません。(プラグアンドプレイ機能でしたか、そういったようなものでもついていれば可能かもしれません。)



97. emustaさん  2001年08月26日(日) 22時09分47秒

よくお店で売っている、パラレル-USBケーブルって、吸出し機を認識させることって出来るんでしょうかね?
http://www2.elecom.co.jp/shohin/UC-PBB.html
これが出来れば、パソファミ回路やFALinkerをUSBで接続できていいんだけどなぁ・・
誰か試した方いないかなぁ。



96. emustaさん  2001年08月26日(日) 14時58分08秒

ゆうちゃんだお〜さん、ありがとう。
すばらしい発見です!

電源に3Vを使用したほうが安定することは、もう間違いないみたいですが、
それで、パソファミの回路図で使っている3端子レギュレータMC7805は5V出力ですが、これを3V出力のもの(MC7803とか、あるかな?)にすると良くなるんじゃないかなーって思います。



95. emustaさん  2001年08月26日(日) 14時52分11秒

昨日まで北陸の方へ旅をしていて、不在でした。

ファンタさんに送った吸出し機ですが、回路は問題ありませんでした。
電源を3Vに変更したところ、以前より安定しましたので、今度は大丈夫だと思います。
今まで吸出しができなかったVAIO Noteでも吸出しが出来るようになりました。
詳しいことは今夜メールで送ります。



94. ファンタさん  2001年08月26日(日) 13時18分45秒

emustaさんへ

emustaさんから頂いた、吸出し機。
様子はどうでしたか? (・_・)
連絡がないもので・・・。



93. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月26日(日) 01時23分12秒

ちなみにDQ4は何の問題なく吸出せます(^^;)


92. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月26日(日) 01時21分58秒

それは無理です・・・あの後に回路増設したのでこれは前に作った図面どおりなんで変換出来るアタプタで解決できると思います。。


91. SHEECHANさん  2001年08月26日(日) 01時13分20秒

そうですか・・・
どうもありがとうございました。
あの写真どおりに作ればばっちりすい出せますか?



90. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月26日(日) 01時07分44秒

SHEECHANさん・・・・それでは吸出しは無理です(>_<)
この回路では前にも書きましたがこれはマザーボードによってはパラレルポートの出力にリンキングがのるのでこれを回避するには2種類ありますひとつは電圧の調整出来るアダプタで3v〜4.5vでやるか?リンキングを回避する回路を増設するしかありませんね。。。



89. SHEECHANさん  2001年08月26日(日) 00時13分38秒

アダプターはファミコンのを使用しています。
症状は、自動認識しなかったり、読み取りエラーが
出たりします。
「ゲーム一覧から吸い出す」を使ったら、00 00 00・・・ばっかり出てきます。たまに何か数字が出てきたりもしますが、ほとんど00 00 00・・・です。
それから、ドラ●エ4を吸い出そうとすると、最初に2行くらい
読み取りエラーが出ます。そして、
ソフトのタイトルが出てきます。そのあと普通どおり吸出しが始まります。順調に吸い出せていると思っていると途中で読み取りエラーが出てきます。



88. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月25日(土) 23時32分00秒

SHEECHANさんはどんなアタプタを使ってるんですか?
それから吸出せない事をもう少し細かく書いて頂けませんか?
読み取るエラー?それと自動認識しないの?



87. SHEECHANさん  2001年08月25日(土) 14時22分06秒

こんにちは
あれからいろいろ吸い出してみました。
私の吸い出し機で吸い出せたものは、
RAMPA●T、ル●ン三世、ファイアーエ●ブレム、
井出●介の実戦麻雀、マ●オ3でした。
あと、ド●クエ4、く●お君のドッジボールが、
もう少しですいだせそうです。
ほかのソフトは全く吸い出せません。
何か回路図に間違えでもあるのでしょうか?



86. mikeさん  2001年08月25日(土) 14時17分36秒

ゆうちゃんだお〜さん、ありがとうございました。
何もつながないという意味なんですか。
それなら、何も書いておかなければいいような気もしますが...



85. ゆうちゃんだお〜さん  さん  2001年08月25日(土) 02時05分51秒

はい・・・お答えします。。。NCは何も繋がないと言う意味です(^^;)・・・・・ mikeさんまた何か有ったら聞いてくださいね。。


84. mikeさん  2001年08月25日(土) 01時24分34秒

はじめまして。
現在、パソファミを作っていますが、つまずいてしまいました。
場違いかもしれませんが質問させてください。

パソファミの回路図の"NC"って何でしょう?
部品ではないみたいですが...



83. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月24日(金) 00時21分48秒

やったついについに・・・なぜ低い電圧でないと吸出せないか解りました。(^^)
それはマザーボードによってはパラレルポートの出力にリンキングがのるのでこれを回避する回路を増設すれば電源の調節は要らなくなります・・・ごめんなさいこれは私が考えた回路ではないので公開できませんが・ヒントとしてパラレルの前にICを入れます(^^;)
ファミコンのアダプタでちゃんと吸出せました。・・・安定率は最高です



82. SHEECHANさん  2001年08月23日(木) 22時56分14秒

皆さんのおかげで吸い出すことに成功しました。
でも、スーパーマ●オ3しか吸い出せませんでした。
どうしてですかね?



81. emustaさん  2001年08月22日(水) 23時55分16秒

最近はフリーで良いエミュが揃っているんですね。
エミュの紹介・リンクはエミュレータ情報局3があるので、うちではやる必要もないかな。(すみませんこんな結論で)

ファンタさん
昨日届きました。回路の見直しは今週末やります。
製作代行は、やてもいいですが気長に待ってください。





<< HOME