7. 掲示板


-2081 2080-2041 2040-2001 2000-1961
1960-1921 1920-1881 1880-1841 1840-1801 1800-1761 1760-1721 1720-1681
1680-1641 1640-1601 1600-1561 1560-1521 1520-1481 1480-1441 1440-1401
1400-1361 1360-1321 1320-1281 1280-1241 1240-1201 1200-1161 1160-1121
1120-1081 1080-1041 1040-1001 1000-961 960-921 920-881 880-841
840-801 800-761 760-721 720-681 680-641 640-601 600-561
560-521 520-481 480-441 440-401 400-361 360-321 320-281
280-241 240-201 200-161 160-121 120-81 80-41 40-1


40. poiminさん  2001年08月11日(土) 00時48分08秒

こんばんは。
ファミコンカセットをコネクタにさす時は、やはりきれいにクリーニングしましたよ。あれ?このカセットは吸い出せないのかな??と思いつつクリーニングすると数回目で吸出し成功するときがありました。私はカセットテープのヘッドクリーニング液できれいにしましたが、本当は市販の専用クリーニングセットを使うほうがいいでしょうね…。でも、はじめて吸い出せた時は、本当に感動しましたよ…。ファンタさんもぜひあきらめずにがんばってください。応援しています。



39. 孝之介さん  2001年08月09日(木) 21時15分02秒

なるほど、考えてみるとあのLEDは、大事なデータ信号を消費して、光ってるわけですね。
これはやめといたほうがいいですね。

おっしゃるとうり、大元の回路図が間違っているような気がします。
もう一度、信頼できる資料で、ピン接続を確認しなおしてみます。
それにしても、ディスクシステムを読み書きしてる人は少ないなあ、、、。
と言うより、聞いたことが無い、、、



38. emustaさん  2001年08月09日(木) 20時22分53秒

ゆうさん、吸出し機の写真是非送ってください。
ホームページに載させて頂きます。
E-Mailは emusta@emusta.net です。

それにしても、1日に5件もカキコがあるなんて、嬉しいですね。



37. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月09日(木) 18時38分38秒

基本的にはS−RAMは+5Vで動作しますので特に問題無いはずですが・・・それ以外に考えられるのは・・・・逆指し??で切れることがありますので・・・多分回路が間違ってる可能性がありますね・・・

>LEDが光るような回路にしてる方もおられるようですが、あ>れはなかなか面白そうですね。
>今度やってみよっと。

あ・・これは、あまりお奨めできませんね・・それは吸い出す際にたださえ電圧が不安定なのにそれでいてLEDを付けるというのは・・・ちょっとねって感じですが?。。。



36. 孝之介さん  2001年08月09日(木) 14時42分26秒

うちは外部から電源は加えてないんですよねえ。
S−RAMの動作電圧の規格と、実際にファミコンは動作時にどこに何V掛けてるか、調べないとダメでしょうねぇ。
LEDが光るような回路にしてる方もおられるようですが、あれはなかなか面白そうですね。
今度やってみよっと。



35. ゆうちゃんだお〜さん  さん  2001年08月09日(木) 02時14分26秒

孝之介さん
焼ききれたんですよね・・原因としてはアダプタなど高い電圧をかけた可能性がありますね・・それ以外は半田や配線のカスが残ってた為のショートが考えられますね(^^;)



34. ゆうちゃんさん  2001年08月09日(木) 02時09分59秒

Cファミコンコネクタ部分は前・後とありますが
結線しないといけないのですか

はい・・その通りです(^^)
これは・・基本的にプログラムアドレスバスとキャラクターアドレスバスを繋ぐ感じで繋いでいきますね(^^)



33. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月09日(木) 02時05分44秒

emustaさん,ゆうちゃんだおです・・・吸出し機の写真ですよね・・もしよろしければ、私のも載せて頂けませんか???
作る人の為には絶対に参考にになりますので・・・それに配線回りには自信ありますのでぜひ、お願いしますm(_ _)m



32. emustaさん  2001年08月08日(水) 23時01分52秒

ファンタさん・・
どうしてもだめだったら、今一個あまってるので譲ってもいいですよ。
ただ、poiminさんみたいに苦労して吸い出したときの方が感動も多いですから
あまりお勧めしませんけど。



31. 孝之介さん  2001年08月08日(水) 23時00分00秒

すごいですね、完成ですか。
コツは何ですか?
配線の長さとか、部品配置とか、何かありました?

私は、RAMアダプターのS−RAMを焼ききってしまい、それ以来すっかり進まなくなりました。
いくらチェックしても、原因がわからないんですよねえ。
やっぱり、電圧かな?



30. emustaさん  2001年08月08日(水) 22時52分19秒

ファンタさん、
回答文書いたので見てください。
http://www.emusta.net/file/a.txt
吸出し機の画像↓
http://www.emusta.net/file/bottom.jpg

この画像は、僕の3号機かな?のやつで、このホームページの表紙のやつです。
これは、KAIRO.TXTの最新(V3)の回路ではないです。
V3の回路も作成済みなので、今週末写真撮影してアップします。
Cの質問は、意味がよくわかりませんでした。
しかし最近は電気の勉強していないので僕も、かなりおばかになってしまいました。
ファンタさんの回答書いていて、つくづくそう思いました。



29. emustaさん  2001年08月08日(水) 22時39分56秒

poiminさん、おめでとう。
良かったですね。

poiminさんのカキコ見て思い出したのですが、
ファミコンカセットのコネクタは洗浄しました?
ファミコン世代の方ならわかると思いますが(笑)、
カセットのコネクタが汚れてくると、ファミコンなかなか動きませんよね。
その状態だと、吸い出す度にデータ値が異なるようになり、正常に吸出しできません。
一発でファミコン動く状態になっていないとだめです。
僕の場合、色々試しましたが、今は市販のファミカセクリーナーで洗浄してます。
試してみてください。



28. ファンタさん  2001年08月08日(水) 15時26分40秒

教えて下さい。
初めまして、ロム吸出し機製作にチャレンジしている者です。
@「KAIRO_TXT」に書かれている部品を一通り揃えたのですが、
回路図には「2Kオーム抵抗」「100オーム抵抗」とありますが
この二つの部品は要らないのですか?
また、ワット数はいくらですか?
A集合抵抗の配線の仕方がわかりません。
BVccとGNDについての説明をお願いします
Cファミコンコネクタ部分は前・後とありますが
結線しないといけないのですか
D回路図で電源の部分がイマイチ把握できません。
プラスとマイナスの配線が・・・?

製作完成の吸出し機の画像をアップしてくれませんか。
ドシロウトの私では、回路図を見ただけでは、製作できない様です。
吸出し機1号、2号、3号、4号、5号、6号・・・。
いつになったら、できるやら、トホホ・・・。
誰か、作ってーーー(T_T)エーンエーン。



27. poiminさん  2001年08月08日(水) 00時44分46秒

ようやくパソファミさんの吸出し機が完成いたしました。1,2号機は失敗しましたが、3号機でようやく吸い出せるようになりました。これもみなさんのアドバイスのおかげです。ほんとうにありがとうございました。でもやはり電圧が微妙なのか、吸い出せないソフトも数本ありました。さらなる研究を進めたいと思います。次はスーファミの吸出し機も作ってみようと思います。


26. emustaさん  2001年08月05日(日) 14時06分57秒

独り言ですが・・・
FALinkerの128Mフラッシュカードを注文しました。
2万円は高いけど、やっぱりGBAのカセットサイズがいいなって思って。
最近は暇な事が多いので(笑)、GBAのプログラムがやりたいと思ってます。TailZoneのメルマガにも入りました。



25. emustaさん  2001年08月02日(木) 23時54分46秒

リンクを4件追加しました。
自分の部屋にはパソコンがないので、
ホームページの更新にもちょっと時間がかかってしまいます。

suwaiさんへ
ここのリンクは、はじめ吸出しに関係するホームページのみにリンクするつもりだったんですが、
せっかく、わざわざ連絡して頂いた事ですし
こちらからもリンクさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。



24. suwaiさん  2001年07月31日(火) 11時44分19秒

はじめまして
リンク箱管理人のsuwaiです
相互リンクを希望です
ぜひリンクしてください
こちらからもリンクしますんで
サイト名:リンク箱
ジャンル:リンク集
http://www.linkbox.f2s.com
よろしくお願いです



23. poiminさん  2001年07月27日(金) 00時22分38秒

ゆうちゃんさん、見てもらえるんですか?ありがとうございます。でもどうすれば…?デジカメで写真を送るとか…。失敗作品を見てくださいます?(2号機、3号機…)今、3号機の製作途中です。電源まわりは一応、作成済みですが、あとコネクタIC間の配線などが未作業です。わたくしの作業時間帯は、週末の土日だけなんですが…。とりあえずメールアドレスを書いておきます。
→ 96j014@kyotogakuen.ac.jp



22. ゆうちゃんさん  2001年07月25日(水) 00時34分08秒

・・・・poiminさん。良かったらバイトで良かったら見ましょうか?(ちなみに職業がらプロです)・・・もし良かったらメルアドを教えていただけませんか?


21. poiminさん  2001年07月24日(火) 23時25分07秒

スーマリ3を吸い出そうと試しましたが、無理だったんです。配線ミスだと、一体どこがミスなのか探すのが大変ですね。トホホ…。


20. ゆうちゃんだお〜さん  2001年07月23日(月) 20時13分43秒

何を吸い出してるの???
やはり配線ミスかな????



19. poiminさん  2001年07月23日(月) 12時45分19秒

各IC(計3箇所)にパスコンをつけてやってみました。PRG吸出しの方は、安定しました。何度やっても、16進数の値は変わらなくなりました。が、NESファイルを作成しても、やはり実行はできませんでした。うむむ…吸出しの道は遠い・・・。


18. poiminさん  2001年07月21日(土) 22時53分44秒

(^o^)KIさん、ありがとうございます。では各ICにパスコンを入れて再トライしてみます。


17. Kiさん  2001年07月21日(土) 10時29分15秒

poiminさん、
電源はきちんと供給した方が良いと思いますよ。パスコンというのは、バイパスコンデンサの略称で、IC(HC393,HC299)の+5VピンとGNDピンの間に並列で接続する0.1μF(マイクロファラド)程度の無極性コンデンサです。普通はセラミックコンデンサという種類のものを使います。これがないと電源に乗った高周波ノイズの影響で回路が正常に動作しないことがあります。回路図には書いていなくても、IC1つにつき1個、パスコンを付けるのが基本です。^^



16. poiminさん  2001年07月20日(金) 23時55分13秒

ゆうちゃんだお〜さんへ。スーパーマリオ3、試しましたがやはり無理でした。吸い出し経過窓で表示される16進数文字が毎回、違った値が出てきます。これはおかしいですよね…。もちろんNESファイルを作成しても、実行できませんでした。回路を確認しましたが、パソファミさんの回路と異なる点が見つかりません。あとパスコンって何でしょうか?パソファミ回路にも必要な物なんでしょうか?回路図には書いてありませんが…。あ〜、わからないことだらけで吸いません。


15. ゆうちゃんだお〜さん  2001年07月18日(水) 03時23分51秒

はい・・・お答えします(^^)私が調べた限りこのソフトはアダプタを(電源部もなくてもOK)つけなくても吸い出せます。
ぜひ、試して見てね。・・・・poiminさん 



14. poiminさん  2001年07月16日(月) 22時32分05秒

すいません、ゆうちゃんだお〜さん、お聞きしたいことがあります。電源なしケーブルの電源というのは、レギュレーターなしってことでしょうか?コンデンサーは要ります?電圧は3Vでしょうか?5Vでしょうか?(レギュレーターなしだと5Vは辛いですが…)私が使用しているACアダプターは、3V、4.5V、6V、9V、12Vしか選択できないものでして。


13. poiminさん  2001年07月16日(月) 00時12分08秒

ゆうちゃんだお〜さん、ありがとうございます。
一度、おっしゃるようにやってみます。
また結果報告は週末にいたします…。



12. emustaさん  2001年07月15日(日) 14時37分10秒

皆さん全然ページ更新しなくてごめんなさい。

Kiさん初めまして。
ファミコンエミュレータの技術部屋(だったかな?)の頃から見てました。
技術的なことに挑戦して、情報を共有できるページはすばらしいと思います。
ページの更新を楽しみにしています。(言える立場ではないですけど(笑)。)



11. ゆうちゃんだお〜さん  2001年07月14日(土) 23時28分55秒

poiminさんちなみにスーマリ3を電源なしケーブルの電源だけで吸い出してみてください。・・・これで吸い出せなければ回路上の問題です(^^)


10. poiminさん  2001年07月14日(土) 14時45分36秒

パソファミさんの回路を、5V、3Vにわけて別々に電源を与える具体的な場所がわかりません。たしか、ファミコンコネクター部が5V、IC回路などは3Vとお聞きしたような気がしますが…。やはり部分部分でテスターチェックしないとだめですかねぇ…。4.5Vを全回路に流してみても、うまく吸い取ることはできませんでした・・。おそらく回路自体の配線ミスかもしれません。


9. Kiさん  2001年07月13日(金) 03時27分17秒

はじめまして、偶然発見してしまいました(^^;。
吸出し回路の製作、上手ですね。私もパソファミ付属の回路図
から吸出しに入門したクチです。それから、リンクどうも
ありがとうございます。^^ 大したことないページですが、
もう少し頑張ろうと思っています。よろしくお願い致します。
m(_ _)m



8. 孝之介さん  2001年07月08日(日) 11時53分53秒

なるほど、NES用だと、変換アダプタがいるんでしたね。
ゲームジニーなんかは、NES用も、まだ結構、外国では出回ってるようですね。
ここはやっぱり、ファミコン用の発売に期待。
カラットが出すって言ってるので、出ますよね?!



7. ゆうちゃんだお〜さん  2001年07月07日(土) 23時44分26秒

孝之介さんファミコン用っと言ってもNESのアクションリプレイから見栄え良く変換アダプタを製作したものです(^^)
ちなみに今対応してるEMUでチートコードと同じです



6. 孝之介さん  2001年07月05日(木) 00時26分20秒

すごいなあ、ファミコン用は日本国内では、ほとんど出回ってなかったんですよねえ。
カラットから発売になったら、秘技コード、教えてくださいね。



5. ゆうちゃんだお〜さん  2001年07月04日(水) 21時55分49秒

ファミコン用のプロアクションリプレイ持ってる持ってる(^^)・・・スーパーマリオ何かめちゃ遊んだもん(^^)


4. 孝之介さん  2001年07月04日(水) 00時52分20秒

FA Linker、良いですね。
私はまだ買ってませんが、たしか本体自体は、5000円ぐらいですよね。
ファミコン用のも発売してくれないかなあ。

ファミコン用のプロアクションリプレイも製作中だということですし、ちょっとしたファミコンブームですね。
最近、中古屋のファミコンカセットも値上がり気味ですし、任天堂のニューファミコンも良く売れてるそうです。



3. emustaさん  2001年07月03日(火) 23時31分05秒

ログ消滅はサーバーのトラブルだったみたいです。
サーバー管理者から連絡がありました。
いたずらではなくて良かった・・。

幸之助さん
協力できなくてごめんなさい。まだやったことないので。。

最近はファミコンの吸出しをちょっと離れて、FALinkerで遊んでいます。
FC Emulator for GBA(PocktNES)なんかで遊んでると、エミュの醍醐味を感じてしまう。



2. 孝之介さん  2001年07月02日(月) 01時46分10秒

Famtasiaの説明を読んでいて、ふと思いました。
ディスクシステムのソフトを動かすには、RAMアダプタのBIOS ROMが必要である、と。
はて?disksys.romというと、いったいなんで吸い出して、何のファイル形式で保存するのやら、、、
困った、困った、、、



1. emustaさん  2001年07月01日(日) 22時02分35秒

ごめんなさい!
せっかく、盛り上がってきたところだったのに、ログが消えてしまいました・・・
良い情報もあって、本当に貴重な書き込みだったのに、残念です。
本当にすみませんでした。





<< HOME