7. 掲示板


-2081 2080-2041 2040-2001 2000-1961
1960-1921 1920-1881 1880-1841 1840-1801 1800-1761 1760-1721 1720-1681
1680-1641 1640-1601 1600-1561 1560-1521 1520-1481 1480-1441 1440-1401
1400-1361 1360-1321 1320-1281 1280-1241 1240-1201 1200-1161 1160-1121
1120-1081 1080-1041 1040-1001 1000-961 960-921 920-881 880-841
840-801 800-761 760-721 720-681 680-641 640-601 600-561
560-521 520-481 480-441 440-401 400-361 360-321 320-281
280-241 240-201 200-161 160-121 120-81 80-41 40-1


320. 孝之介さん  2002年01月25日(金) 00時51分01秒

こりゃまた安いS−RAMですね!品切れ中ですか、そりゃそうでしょうねえ。
でも256Kビットだと容量的に足りないので、やっぱり1Mビットを探したほうがいいでしょうね、何しろ配線が一番のネックですから。
なにしろディスクは片面64KBの驚異の大容量(昔の広告にはほんとにそう書いてあるんです!)ですから、一気のコピーしたいものですね。
いや、まだ作るとは言ってませんよ、念のため。

バイナリエディターって、見てるだけでイライラしたり、めまいがしたり、頭痛くなったりしません?
6時間なんて、耐えられません、、、



319. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月25日(金) 00時26分38秒

FDSってそんなに難しいのかな?
大体6時間ぐらいだったかな?・・・解析が終わり自由にディスクを自由に組換えたり出来るようにんありましたから。。簡単ですよ。。

emustaさん
NESTER-DCですがディスクの音声もパソのNESTERJと変わらなくなってめちゃ良い感じなりましてファミコンをTVでやってるのと変わらなくなりましたね^^(コントローラ以外はね(笑)・・・今日、NESTER-DCがバージョンアップして文句なく最高です。。



318. 苦楽まにあさん  2002年01月24日(木) 22時59分48秒

http://www.akizuki.ne.jp/ashop/semicon.htm#I-00100
これでいいと思います。
256kもありゃ十分でないっすか?



317. 孝之介さん  2002年01月24日(木) 21時38分14秒

探すとなかなか無い物ですねえ、FDSファイルの仕様の解説も見当たりません。
やはり自力で解析ですかね、、、

パソファミのRAMカセットがちょっと気になったので、材料を探してみようと思ったのですが、肝心のS−RAMが良くわかりません。
あの型番のって、どこに売ってるのかな?



316. ゆうちゃんだお〜さん  さん  2002年01月24日(木) 08時26分03秒

孝之介さん・・両面は構造を知れば4面も簡単に製作出来ます。
それに私はこれを調べて・・4面の中からグーニーズを拾い出しましたからね。(ちなみにこれはグーニーズのFAMファイルからFDSにコンバートするとドンキーコングに変わる・・不思議なソフトがありますが・・これがそのソフトでです。^^;・・ちょっとマニアックかな。``r(^^;)ポリポリ

それから孝之介さん、あなたの言う通りです。これは間違いなく吸出しミスですね。他にも何が吸出しミスかは公開できませんが。まだかなりあると言う事だけは書いときます。

それにしてもスーパーマリオの改造か^^良いですね。私もジゴロー君を使ってス−マリ1にス−マリ2の背景やキャラクターを書き換えてトンカチエディターラウンドセレクター何かに書き換えた事を思い出します。。d(^-^)ネ!



315. 孝之介さん  2002年01月24日(木) 02時35分10秒

ダーティペアとブリーダなのですね。持ってたかどうか以前に、どうやらどちらも両面ソフトのようです。
両面ソフトのFDSファイルの作り方がわかりません、、、(;_;)
で、ここからは私の妄想なのですが、どちらもA面は動くけれども、B面はうまく動かないような気がします。
いや、あくまで気のせいで、、、

吸い出しチェックはやはり、スーパーマリオとか、間違いないものでやったほうがよろしいかと思います。
もっとも、私はもともとスーパーマリオを書き換えて無敵にして遊ぼうと、始めた訳ですけれど。

それにしても、ネット上にすべてのディスクソフトがすでにあるのに、なぜ私はわざわざ自分で吸い出してるのだろう?と時々思います。
いや、しかし、自分で吸い出すのが正しいのだと、がんばらなければ。



314. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月24日(木) 01時17分40秒

いえいえ・・誤解を招いた書き方をしてごめんなさい。
そうか・・・大体は検討してましたそう言う吸出し仕方で吸い出したんですが。想像はしてましたがそう言う吸い出し方でたか。。私も吸出したいですね。(本音はd(^-^)ネ!)

それから・・ソフトがあって出来たら出良いんですが孝之介さんがこのソフト(ダーティペアとブリーダ)があった吸出して正常に動く確認して頂きたいな思っただけなんですが。。。
(正常に作動しないみたいな話も聞きますので。。)

それからディスクシステムのベルトって痛んでないですが?これはカセットテープなどのゴム(11cm)を代用すると溶けたりしないメリットがありますのでね。。

書き込みか・・やっぱやってみたいのでパソファミで頑張ってるのも実は本音の話です。``r(^^;)ポリポリ



313. 孝之介さん  2002年01月24日(木) 00時37分24秒

ゆうちゃんだお〜さんへ
うちにはツインファミコンもRAMカセットもありませんよ。
ツインファミコンは近いうちに入手予定ですが、RAMカセットは到底作れそうにありません。
ですから、残念ながらチェックが出来ません。
それからパソファミの解説ですが、pasodocファイルを解凍した中のSOUSA_R.HTMというファイルの、一番最後に、追加で書かれています。
ファミコンディスクでの吸い出しソフトが要らなくなったのは、多分、間違いないと思うのですが、、、

私がやっているのは、パソコンのパラレルポートとディスクシステムのRAMアダプター後部の、隠しパラレルポート端子を接続する方法です。
ハードはまったく存在せず、ケーブル直結です。
思ったよりうまくいきますが、やはりファミコンディスクに書き込みがしたいなあ、、、



312. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月24日(木) 00時08分50秒

emustaさん・・確かにNEWディスクシステムシステムなんか出れば良いなとは思いますが・・d(^-^)ネ!
無理だと解ってるんですがなんか良いよね・そう言う想像はo(^o^)oワオ!・・そうそう確かにこの音源もバージョンが上がれば対応なんかもありえますのでそれはある意味期待ですね。

※それから・・これを作るのに残念な事はこのNESTER-DCを作るのにあったてファイルは公開してるんですがこれを生成しなくてはいけないしそれにそれを焼く為に必要なソフトなんかも公開がなくなってしまったので一から始めるにはある意味難しいかも知れません(ーー;)・・そういえば・・F1やマッハライダーなどはスクロールの関係で背景が変な感じなりますが・・NESTER-DCはこれも良い感じなってますのも売りかな。。d(^-^)ネ!



311. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月23日(水) 23時51分31秒

あの・孝之介さん・・ディスクの吸出しが出来るみたいですね・よろしけれは・・この二本ソフトが正常に動く確認してもらえませんか?・・良いですかね。。


310. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月23日(水) 23時47分06秒

孝之介さんアドバイスの方ありがとうございます。m(__)m
>ディスクシステムにソフトを読ませる必要が無いように変更に>なっているようなのですが、どうなのでしょう?
うん・・回路を見る限りは代わり映えも無い・・どうもそう言う感じではなさそうですね。``r(^^;)ポリポリ
それから、まだなんとも言えないんですがどうもパソファミは私が作ったRAMカセット自体配線ミスもありそうなんでなんともいえないのも現状ですね。・・やっぱしって感じですがね。



309. 孝之介さん  2002年01月23日(水) 18時05分58秒

やはりあのツールが公開されないと、注意書きを書いても意味が解らないでしょうねぇ。
著作権者名がどこにも無いですね、困りましたねえ、、、
出来れば読み出しだけでなく、書き込みも出来るようにして欲しいのですが。
ソースリストついてるので、プログラミングできる人なら可能なのかなあ。

IラインPCが、からっぽの箱と言うことは、あのソフトが、コダカラくんに相当するわけですね。
確か、ファミコンディスクに書き込みも出来ましたよねえ、コダカラくん。
いや、見たこと無いんですけれど、、、



308. r2さん  2002年01月23日(水) 13時53分33秒

パソファミは肝心のエミュレートの精度は放置状態ですね。
ずいぶん前にエミュとしての役割は終わっているので吸出し機能だけのフリーソフトにすればいいのに。



307. emustaさん  2002年01月23日(水) 02時46分37秒

先ほどパソファミの新バージョンダウンロードしましたが。ファイルサイズでかくなってきてますねー。
あーーねむ。明日の朝つらそう。。



306. emustaさん  2002年01月23日(水) 02時43分50秒

ゆうちゃんだお〜さん、こんばんは。
なるほどディスクシステムが動作しますか。すばらしい。
いや、ディスクシステムってホント、ドライブもカードも壊れやすいんでCD-Rに焼いて、それをPCではなくゲーム機上で遊べるのはメリットありますね。
僕はちょうど任天堂にはNEWファミコンだけでなくNEWディスクシステムも作ってほしいと思ってたんだけど任天堂が作ってくれそうなわけがないですしねえ。。
ディスクの音が弱いのはちと残念ですねえ。僕はディスク音源のビブラートがすごく好きなんですよね。(^^)なんかマニアックな話になってきましたね。
あと、ドリキャスで画質が良くなるのもいいですね。NEWファミコンって、S端子使えないですからね。旧ファミコンよりは劇的に画質良くなっているんですが、やはりまだ少しぼやけているんですよね。



305. emustaさん  2002年01月23日(水) 02時29分21秒

幸之助さん、どうもありがとうございます。
そろそろあのツールを公開した方が良いでしょうかねえ。ただあれは、説明書には転載可と書いてあるけど、頂きものなんで気楽にUPするのも・・といった感じなんですよね。。



304. emustaさん  2002年01月23日(水) 02時25分57秒

こんばんは。
最近この掲示板がにぎやかになって、とてもうれしい限りです。(^^)
エミュステは今年も地味に更新を続けていくのでよろしくお願いしますね。
やりたいからやる、気が向いたときに更新する、マイペースがモットーです。



303. 孝之介さん  2002年01月23日(水) 00時08分25秒

ゆうちゃんだお〜さんへ
パソファミのディスク吸出しのソフトの方なのですが、何やらパソファミが1月20日にバージョンアップされていて、その説明書によるとRAMカセット自身にソフトのほうを入れてしまって、それでツインファミコンがコントロールされるため、ディスクシステムにソフトを読ませる必要が無いように変更になっているようなのですが、どうなのでしょう?
ひょっとしたら、私の説明書を理解する力が足りないため、誤解しているのかもしれないのですが、、、。
どう思われます?
とにかく、パソファミはバージョンアップされてますので、皆さん、とりあえずダウンロードされてみてはいかがでしょうか?
どこが変わったのか、まだ良くわからないのですが、、、



302. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月22日(火) 23時45分42秒

それからもう一つおみやげを持って来ましたよ^^
パソファミのディスクを前に製作してると書きましたがどうも回路自体に問題あるみたいで(前にRAMカセットを作ったときもそうなんですが(^^;)PRGファイルの読み取りエラーが出ますのでこれは回路に問題があると思いますね暇があったら調べてる感じですがね。。とほほ。完成するのかな??
それからディスクの製作ですが・・みなさんの考え道理トンカチエディターで製作しました。多分これで動くはずです。昔のバッ活の総集編って本に似たようにファミリーBASICをディスクに保存できるディスクの製作がありましたのでねこれを参考にしましたので・・・
それにしても問題は回路って感じですね。



301. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月22日(火) 23時30分25秒

emustaさんお久しぶりです
お元気にしてました^-^;
NESTER-DCですが最初はあまり良くなかったですが。どうもハックになってからはめちゃ良い完成度なりました・・それにディスク(音に関してはちょっと音が足りないのに問題あります^^;)にも対応してますしクイックセーブにも対応してますしそれになっていってもTVに映して手軽に遊べるのも売りの一つですね^-^
それから・・対応率ですが私が見る限り95%ぐらいは対応してると思います(NESTERJなどから比べるとね)
画質はやっぱ綺麗ですよ。それにねVGA対応のケーブルなんかもありますのでこれを使うとパソコンと変わらないのも現状ですね(笑)あはは^^
やっぱしさっきも書きましたがTVに映して手軽さが最大のメリットだと思いますね。。。



300. 苦楽まにあさん  2002年01月22日(火) 16時47分00秒

>PS3さん
吸出しは違法じゃありません。
ROM落としたほうが違法です。
けど自分で吸い出した方が愛着湧きますよ。
作り方が知りたかったら上の方でもみてください。



299. PS3さん  2002年01月22日(火) 15時44分13秒

これって●法???
だれか教えて



298. 孝之介さん  2002年01月22日(火) 11時35分27秒

FDSファイルはいろんな種類があるのだそうで、16バイトのヘッダーをつけるのが一般的なようです。
バイナリエディター、たとえばemustaさんご推薦の狐’sバイナリエディターで、先頭から以下の文字列を追加します。
46 44 53 1A 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
最初の4バイトがFDS形式表示で、次の5バイト目の01がディスクの面数です。
あと、00が11個は、意味無しです。
ちょうど、エディターの一番上一行を書きこむことになります。
で、保存すれば出来あがりです。
吸い出したファイルは、サイズがばらばらで、ひょっとしたら一般的な物のように一番最後を00で埋めて、64KBぐらいに統一した方が良いのかもしれません。
また、両面や2枚組などは、結合する必要があるので、その辺はフォーマットを調べた上、結合ツールを探す必要があるでしょう。
まあ、それは今後の課題として、とりあえずは動作確認をかねて、しばらく遊んでみようと思います。
では。



297. 孝之介さん  2002年01月22日(火) 11時17分43秒

ディスクの吸い出しの実際の例は、世界的に見てもまったく見当たらないので、詳しくページでも、と思ったのですが、実際にやってみると解るのですが、あのプリントするとたった1ページの説明書に、すべての手順が十分かかれており、あれいじょうつけたすことは何も有りません。
また、ハードもプリンタケーブル1本ストレート配線と言う、実に地味な物なので、写真にもなりません。(私のは実験用にコネクタだらけの物ですが、、、)
と言うわけで、注意点だけ、書いておきます。
まず、ハードはケーブル8本ストレート配線ですので、特に問題は無いと思います。
次にトンカチエディターの書き換えですが、これは一回アドレスをジャンプさせて、メッセージ領域(特にそう言う区分はありませんが)に小さなプログラムをおいているため、メッセージ表示がくずれます。
気にしないことですね。
吸い出しソフトは、WINDOWSアプリケーションなので、ダブルクリックで立ち上げて、後は表示どうり、ファイルネームをうちこむだけです。
RAMアダプターのピン番号ですが、必ずアダプター自身の基板のピン番号で配線しましょう。
ネット上の資料のピン番号は、でたらめな物が多いです。

以上、費用はプリンタケーブル1本だけなので、これはもう、作ってみるしかありませんね!



296. emustaさん  2002年01月22日(火) 08時28分22秒

ゆうちゃんだお〜さん、お久しぶりです。
NESTER-DCは完成度が高いのですか。サウンドは100%に近いようですね、HPを軽く見た感じだと、
動作するゲームの数は多いんでしょうか?
僕はドリキャス持っていないからなあ、、(買う予定もなし)
ドリキャスでファミコン動かすことって、どういったメリットありますか?
bleem for ドリキャス はプレステ実機よりグラフィックがきれいになると言うメリットがありましたが
NESTER-DCもそういうようなメリットありますか?



295. ゆうちゃんだお〜さん  2002年01月22日(火) 00時53分57秒

お久しぶりです。
最近はNESTER-DCの事に取り掛かっていてなかなか顔を出せませんでした。
ドリキャスでやるファミコンですが完成度はかなり凄くはっきり言ってお奨めです。o(^o^)oワオ!
これは自分で吸い出したデータをドリキャスフォーマットで焼くだけですめちゃ簡単ですので良かった感想がほしいので何とぞよろしくお願いします。。



294. emustaさん  2002年01月22日(火) 00時32分15秒

ディスクの吸出し成功、おめでとうございます。

もしも宜しければ、レポート書いて頂けませんか?HTMLとかで。
デジカメがないとか、面倒でしたらテキストだけでも良いです。
メモみたいな感じでも良いんで書いて頂けたらなあと思います。



293. emustaさん  2002年01月22日(火) 00時26分16秒

おおおIO-56!
ページが存在していたとは。Reiner Ziegler氏のサイトの中にページがあったのですね。
これの作者のPascal Felber氏って、GBDK開発した人なんですよね、確か。今は渡米して働いているとか、、
昔は吸出し人のなかではパソファミと同じくらい知名度があったと思うけど、
ページが消えてしまったので影が薄くなってしまったんでしょうね。
回路図ばっちりもらいました。
リンクしたいなあ、していいのかな。



292. 孝之介さん  2002年01月21日(月) 17時34分47秒

以前、emustaさんに教えていただいた、ディスクシステムの吸出しに成功しましたので、ご報告いたします。
焼けたRAMアダプタの代わりの購入や、配線コネクターの入手などで、ずいぶんと遅くなってしまい、すみませんでした。
さて、結果的には、説明書どうりでほぼ問題無く、あっという間に吸い出せました。(ディスクが1シークする時間で)
ただ、うちのパソコンではパラレルポートは、ECPでなくEPPモードの方が、TimeOutやディスクシステムのハングアップが無く、うまく動作するようでした。
吸い出したファイルですが、FDS形式にはなっていますが、一般的な形式ではなく、そのままではエミュレータ−では使えませんでした。
しかし、ヘッダーをほんの少し書き加えるだけで、パソファミやFAMTASIAで動作することは確認しておりますので、吸い出しとしては十分OKだと思います。(エミュレータ−によっては、たぶんファイルサイズのチェックで、動作しないものもあるようです)
ヘッダーの書き換えについては、もう少し研究してから、またご報告させていただきます。

な〜に、バイナリエディターで「FDS」って書くだけなんですけどね。



291. 孝之介さん  2002年01月21日(月) 00時42分41秒

IO−56と言う、吸い出しシステムを見つけました。
http://www.ziegler.desaign.de/io56.htm
ずいぶん昔からあるものですが、どうも以前はページがちゃんと見れなかったのですが、今はきちんと直っているようです。
今のところ、吸い出しソフトの解説によると、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、バーチャルボーイ、マスターシステム、に対応しているようです。
今後は、メガドライブ、ゲームギアに対応予定だそうで。
かなり詳しい回路図と、吸い出しソフト、各機種カセットへの配線図などが載っているのですが、ISAボードで製作しなければならないようです。
ISAボードの生基板なんて売ってないし、これはちょっと製作は、、、
マルチ対応で、とても良さそうなんですけどね。



290. emustaさん  2002年01月20日(日) 22時12分37秒

エミュステ用のお気に入りアイコン作りましたので
このページをお気に入りに入れてくれてる方は、お手数ですがお気に入りに追加し直してください。



289. emustaさん  2002年01月20日(日) 22時10分30秒

今年の予定(なんとなく)

2月まで
シュミットトリガつきのパソファミ回路の作成(新KAIRO.PDFの確認含)

夏まで
ディスクの吸出し、anfangさんの回路作成、掲示板の改良

年内
サイトに検索ソフトを入れる

予定というより目標だな。



288. emustaさん  2002年01月19日(土) 13時37分16秒

アクセス制限入れたら携帯から入れなくなった
ネットワークは難しいね・・・。



287. のらイムさん  2002年01月19日(土) 10時51分38秒

emustaさん、ありがとうございます。
昨日、千石電商で見積もりをおねがいしてみました。
ちょこっと前進しただけで、やる気が増しました。<単純

関係ない話で恐縮ですが、昨日晩めしを作っている最中に老朽化した
換気扇(上に棚がついていて、結構大きい。)がまるごと頭上に落ちてきて頭を激打しました。
今日目が覚めたとき、まず思ったことは、生きて朝を迎えられてよかった・・・。ていうか、よく無事だな私。
みなさんも、不意な事故には・・・気をつけてもしかたないか。不意なんだし。
これをきっかけになにかひらめかないかしら。



286. emustaさん  2002年01月19日(土) 01時06分42秒

KAIRO.TXTの部品表に載っている部品は、僕はバッファ用に10個ずつくらいもっていますので
行き詰まってどうしようもなくなったら、連絡ください。送って差し上げます。



285. のらイムさん  2002年01月18日(金) 14時21分31秒

もうちょっと勉強してから、取り掛からないといけないなとおもいました。反省。
なんと!今日はじめてケル株式会社の存在を知ったのですよ、私は。みなさん、お騒がせして、すいません。
メーカー名がわかったので、また一歩、近づいたかなと・・・。ていうか、ばかだな、私。ガッカリ。



284. のらイムさん  2002年01月18日(金) 13時40分13秒

そして・・・。
今日、見積もりの返信メールがきましたよ。
なななんと、取り扱っていないそうです・・。
とりあえず、一休みひとやすみ。



283. のらイムさん  2002年01月16日(水) 15時41分54秒

こんにちわ
今日、勇気をだして通販店に見積もりのお願いをメールしました。さあどうなることか。
苦楽まにあさん、長崎市は私の住んでいる佐世保市からかなりの距離でして、うろうろしていると日帰りできない、しかも迷子になりかねなかったりします。以前は東京に友達がいまして私の変わりに買い物をして送り届けてくれたりもしましたがその友人も愛をもとめてよそへ旅立ちました(謎)
もう一度、近くに唯一ある電子部品やさんに聞いてみようかな、なんて思っている今日この頃であります。がんばるぞぞぞ。
あ、電話帳はまず最初に調べてみましたよ。



282. 苦楽まにあさん  2002年01月15日(火) 14時30分23秒

やっぱりこうなったら最終兵器通販しょ<何
<のらいむさん過去ログに販売店とかのってるので探してください。
長崎?天草諸島っすか<謎
あと電話帳で調べるって手も最低でも長崎市にはあるような。



281. のらイムさん  2002年01月15日(火) 14時18分54秒

こんにちわ、みなさん。
親切にしていただいて涙がちょちょぎれちゃってるのらイムです。
私は長崎県に住んでいて、電子部品を扱っている店が基本的に家電販売店なので、部品の取り寄せは「ヒトツではできないんですよ〜」状態なのです。つらいです。
一時間半ほど足をのばせば、電子部品やさんにたどり着かないこともないとおもわれますが、主婦なのでなかなかつらいものがあります。私のファミコン吸い出し機完成への道筋は、早くも足元が地割れして回り道・・・しようかなぁ・・・。って感じになってきたのであります。
今日は、FCバーガータイムをやってますが、実は一度もステージ4以降にいけたことがなかったりします。
なんだかいろんな意味であきらめたほうがいいのでしょうか。トホホ。





<< HOME