7. 掲示板


-2081 2080-2041 2040-2001 2000-1961
1960-1921 1920-1881 1880-1841 1840-1801 1800-1761 1760-1721 1720-1681
1680-1641 1640-1601 1600-1561 1560-1521 1520-1481 1480-1441 1440-1401
1400-1361 1360-1321 1320-1281 1280-1241 1240-1201 1200-1161 1160-1121
1120-1081 1080-1041 1040-1001 1000-961 960-921 920-881 880-841
840-801 800-761 760-721 720-681 680-641 640-601 600-561
560-521 520-481 480-441 440-401 400-361 360-321 320-281
280-241 240-201 200-161 160-121 120-81 80-41 40-1


80. ファンタさん  2001年08月21日(火) 16時52分56秒

吸い出し機、いや、N?Sファイルすら、
持ってない自分がエミュを、
紹介するのって、辛いです。(T-T)

emustaさん、みなさん、助けて・・・。

PS:emustaさん、届きましたか? (^o^)



79. カシオンさん  2001年08月21日(火) 04時59分07秒

「G-NES」「NNNesterJ(UOnester系列)」「VirtuaNES」当たりが
最近のオススメのファミコンエミュレータって所かな。
全部、作者が日本人だし、今後にも期待が出来そうです。
個人的にはSmyNESはあんまり・・・。あと、「RockNES」も
最近は僕は試してないですが良いかもしれません。
マシンが極端に遅い(200以下)の人には「LoopyNES」が良いかな。

ディスクのゲームをやるなら今の所「G-NES」が最強かな。

G-NES
http://gigo.retrogames.com/

個人としてはNESticle(DOS)(おぃ



78. emustaさん  2001年08月20日(月) 23時38分45秒

NNNesterJって、良いエミュですか?
僕はどうも最近のエミュには疎くてわかりません。
僕がエミュに熱を入れていた頃はSMYNESが最強だと思っていましたが、最近はこれを越えるようなものもでてきているんでしょうね。



77. ファンタさん  2001年08月20日(月) 18時59分46秒

ファミコンエミュレーター(NES)nnnesterj(日本語or英語)が
0.21にバージョンアップしてましたよ。
最新ファイル名(2001.08/20現在)は
「nnnesterJ021.zip」です。アドレスを下に記します。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6113/index.html

emustaさんへ
「nnnesterJ」をリンクに登録してみてはいかがですか。(^-^)

よろしくお願いします。m(_ _)m



76. emustaさん  2001年08月19日(日) 21時08分19秒

大幸さん良かったですね〜。
そういえば、今日なんとなく旧エミュステの掲示板を見ていたら、過去ログに同様の記事がありました。(電源を3Vにしたら、吸えたということ)
なぜでしょうね?パラレルポートに出力する信号電圧が高いと正常にデータ転送できないんでしょうかね。



75. 大幸さん  2001年08月19日(日) 18時44分51秒

ゆうちゃんだお〜さん、ありがとうございます。成功しました!
電池2本(3V)につないで試したところ、あっさり吸い出せました。電子工作自体はじめてでしたので、感動しました。本当にみなさんのおかげです。emustaさん、ありがとうございます。



74. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月19日(日) 15時25分24秒

emustaさんの言うと通りですね。(悪い事書いてたらごめんなさいm(_ _)m)emustaさんの吸出し機は画像を見る限りいろんな点がありますが特にemustaさんの言う通り電源かなり大きく影響してますね...先ほども書きました電圧に関してはかなりシビアなんでそれでいて読み取りエラーですよね・・・多分電圧で間違いナと思います(^^;)


73. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月19日(日) 14時30分18秒

大幸さんこれが問題ですね(>o<)・・・基本的には電圧は変換式のアダプタで3v〜4.5vでないとまともに確認できませんので
変換式のアタプタで試してみてください(^^;)



72. ファンタさん  2001年08月19日(日) 14時10分37秒

ケーブルが悪いのかな?と思い、パラレルクロスケーブルと
ストレートケーブル(D-sub25pin.RS232C)を買ってきましたが
やっぱり、駄目みたいです。(T-T)シクシクシク・・・
今週中に発送しようと思いますので宜しくお願いします。
吸い出す時はストレートケーブル(D-sub25pin.RS232C)です。



71. 大幸さん  2001年08月19日(日) 13時31分12秒

こんにちは。2台目を組み立てて再挑戦しましたが、やっぱり吸い出せないのです。ファンタさんの症状と同じようです。導通チェックしても問題なかったので、やっぱり電圧が原因でしょうか?因みに私はファミコン用の12Vアダプタで供給しています(回路図通り)。
すみませんが、またまた教えてください。
@FCコネクタの後12は同後2に結線していいんですよね?
Aみなさんが使われているパソファミはver.1.1aですよね?
よろしくお願いいたします。



70. emustaさん  2001年08月19日(日) 11時15分08秒

ファンタさんが使っている回路は、僕が製作した4号機です。
で、電源は電池4つを使用して直接とっています。
僕の場合、充電池を使っているので1.2v x 4 = 4.8 ≒ 5v ですが、
乾電池を使用した場合1.5v x 4 = 6v になるので
それが原因かも?
以前乾電池を使って吸出しできたので、問題ないと思ったのですが・・・

あと、ゲーム名を自動的に検出できていないということは、基本部分の吸出しも出来ていないんですね
ファンタさんに送る前に、スーパー○○○の吸出しを確認したんですが、おかしいですね・・。
どうしてもだめだったら再点検しますので、すみませんが返送お願いします。



69. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月18日(土) 23時31分01秒

ファンタさん
これって電源関係ではないんですか??
電源関係でアダプターはどんなの使ってるんですか?
良かったら教えていただけませんか??



68. ファンタさん  2001年08月18日(土) 22時29分42秒

マッパーNo.は認識しているようですよ。
手順ですが、「ゲーム名を自動的に検出する」を
選択しても駄目なので「ゲーム一覧から選ぶ」を
選択し、「ゲーム一覧表示」を表示させ、
「登録タイトル名表示」の中からゲーム名を
決定し、「自動吸い出し開始」を実行しています。

下記はマッパー#:0で吸い出した例です。
---------------------------------------------------
自動吸出しを開始します

タイトル名:スーパー○○○(自主規制)

マッパー#:0 PRGサイズ:32K CHRサイズ:8Kの吸出しを・・・

******** PRG 読み取りエラー Loc:0001 1:F0 2:67 3:1D
******** PRG 読み取りエラー Loc:0002 1:20 2:F9 3:22
******** PRG 読み取りエラー Loc:0003 1:7D 2:70 3:0E
---------------------------------------------------
が延々と・・・。

前回のマッパー3は迷宮○○(自主規制)です。
1度、返送致しましょうか。(@_@)



67. emustaさん  2001年08月18日(土) 22時01分44秒

2度読みでNGになるということは、吸い出す度にデータ値が異なっているということなので
正常に吸出しできていないということになりますね。

そうしたら、次の確認をして下さい。
@ 下のカキコを見ると、マッパ−#3のカセットの吸出しを行ったみたいですが、自動吸出しでマッパ−No.を認識したんでしょうか?
A マッパ−0(バンク切り替えなし)のカセットではどうでしょうか?



66. ファンタさん  2001年08月18日(土) 16時28分41秒

まだ、駄目みたいです。
2度読みでROMを吸い出そうとすると、
----------------------------------------------------
マッパー#:3 PRGサイズ:32K CHRサイズ:32K の
吸出しを開始します
******** PRG 読み取りエラー Loc:0001 1:18 2:20 3:F0
----------------------------------------------------
といった文が、永遠と続くので、その「2度読み」を
解除すると、正常に吸い出してくれるようです。
ですから、吸出しは一度読みで吸い出しています。
その後、データを吸出して、NESファイルに変換(保存)して、
他のエミュで読み出しても、真っ黒な画面になったままです。
パソファミも同様です。(←すでに、登録済みです)
あと、EMUSTAさんの仰る手順ですが、駄目みたいです。
HELPお願いします。



65. emustaさん  2001年08月18日(土) 01時03分36秒

大幸さん、
そうですね、まずはそうするのがいいと思います。
また質問があったらカキコして下さい。



64. emustaさん  2001年08月18日(土) 00時53分18秒

>パソファミエミュレータ本体なら正常に動作するのに、他のエミュレータ本体だとうまく動作しないことがありますが

それって、ただ単にそのエミュがそのNESファイルのマッパに対応していないだけなんじゃないでしょうか?
パソファミのNESファイル作成機能は、吸い出したPRGデータとCHRデータを結合して
NESファイルのヘッダをつけているだけだと思うので(たぶん。あまり詳しくないけど。)
特にパソファミじゃないと動かないということはないと思います。



63. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月18日(土) 00時41分49秒

poiminさん
NESファイルはNNESTERJなど・・・普通のEMUで動きますよ???
どんなEmuを使ってるか教えて頂けませんか???



62. 大幸さん  2001年08月18日(土) 00時35分48秒

emustaさん、ありがとうございます。
BIOSの設定、いろいろ変えて試してみましたが症状は同じでした。導通チェックを徹底してやってみます。



61. poiminさん  2001年08月18日(土) 00時21分07秒

こんにちは。
どなたかご存知なら教えていただきたいのです。パソファミさんの吸出し機で吸い出したNESファイル、パソファミエミュレータ本体なら正常に動作するのに、他のエミュレータ本体だとうまく動作しないことがありますが、やはり相性があるのでしょうか…。パソファミさんのユーザー登録をすれば済むことなんですけどね。



60. emustaさん  2001年08月17日(金) 22時12分31秒

ファンタさん、こんにちは。(^-^)
カキコありがとう。

正常に吸出しが完了するということは、2度読みでOKになっているんでしょうから、
吸い取りは正常にできているんでしょうね。

そうしたら、次の手順で確認を行ってください。
@まず吸出しを行い、PRGファイルとCHRファイルを作成してください。
Aパソファミ起動して、ファイル→NESファイル作成を選択し、PRGファイルを読み込んでください。
その後、タイトル名:が自動で表示されれば、PRGファイルの基本部分は正常に吸出しできているということになります。
タイトル名:が空欄のままだったら、吸出しNGです。

あと、エミュレータで動作させるには、パソファミを使用しなくても大丈夫です。
パソファミで作成したNESファイルは、基本的にどのNESエミュでも動作します。



59. emustaさん  2001年08月17日(金) 21時57分56秒

はじめまして、大幸さん

>データ信号が00 00 00となってしまいます。
ということは、プリンタポートの信号がまったく変化していないんでしょうね。

@について。プリンタポートのモード設定をEPPにすると最も安定するようです。
プリンタポートの設定は、BIOS Setup(通常、PC起動時にF2キーを押すと表示される)で行うか、Windows上のBIOS Setupユーティリティーを使用して行います。
メーカーによって設定方法が異なるので、具体的な設定方法はPCの取説をみてください。

Aについて。電圧チェックはVCCとGNDを行えばよいと思いますが、それよりも全ての信号線を導通チェック行うことが重要と思います。



58. ファンタさん  2001年08月17日(金) 20時18分59秒

EMUSTAさん・・・
駄目みたいです。(T-T)
正常に吸い出しが完了し、次にNESファイルに、
保存するまでは良いのですが。
いざ、パソファミでそのファイルをロードしても、
うんとも、すんともいいません(動きません)。
何故でしょうか・・・。
やっぱり、ユーザー登録しないと駄目なのでしょうか。



57. 大幸さん  2001年08月17日(金) 01時11分39秒

はじめまして。すみませんが教えてください。
初心者なりに過去ログを参考に一台目を組み立てたのですが、案の定、吸出しできませんでした。読み込みエラーと表示されてしまいます。スーパーマリオ3で試したところ、データ信号が00 00 00となってしまいます。やはり回路に問題があるのでしょうか...。
@吸出機自体、PCに認識されているか不安です。PC側の設定を変更する必要はありますでしょうか?
A電圧チェックをする際、VccとGND以外の箇所の電圧はチェックする必要ありますでしょうか?
ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。



56. emustaさん  2001年08月15日(水) 22時20分20秒

ゆうちゃんだお〜さん、あの写真ですが今日早速ファミコン吸出しのページに載せて頂きました。
あと、返信メール送るの忘れてました・・・ごめんなさい。

やっぱり、配線きれいに出来てますね。あれなら、デバッグもしやすいし、みやすくていいですね。
僕の場合、できるだけ回路をコンパクトにするのを目指しているので、配線がぐしゃぐしゃになってしまいます。
まあ、自分で使う分には問題ないですけどね・・。



55. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月15日(水) 21時50分15秒

emustaさん・・・私が送った画像はどうでした?
見づらいのは承知ですが・・良く出来てる思いますがどうですかね??



54. emustaさん  2001年08月15日(水) 21時21分09秒

パソファミの回路図のVccは電源の端子の意味です。
で、パソファミ回路ではカセットコネクタ・ICともに電源は+5Vを使うので
Vccには+5Vを供給します。
ということです。Vccと+5Vは、意味が一緒というわけではないですがVccには+5Vを接続します。



53. SHEECHANさん  2001年08月15日(水) 19時38分37秒

VCCと、+5Vは、一緒の意味ですか?


52. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月14日(火) 19時25分36秒

孝之介さん  これて回路を見てないからなんとも言えませんが信号の安定などの工夫が必要ではないかと思います??

CRCエラーに関しては・・う〜ん・・・なんとも言えませんが基盤の作り込みが甘い気もしますし。。。う〜ん何だろう????



51. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月14日(火) 19時18分13秒

はい・・これはに後19 +--抵抗2kΩ-->VCCと繋ぎます (^^)・・・解ったかな??


50. 孝之介さん  2001年08月14日(火) 17時38分13秒

やっぱり元の回路図に、何ヶ所か間違いがありました。
特に電源関係ばかりで、30番と60番を間違えているのは、さすがに気がつくべきで、私のミスでした。
で、RAMアダプターのS−RAMは、異常に熱くなることは無くなりました。
動作のほうですが、まだうまくいかず、CRCエラーばかりで、読み出せません。
しかし、読み出しも書き込みも、ディスクシステムはいちよう動作はしているようです。
肝心のデータがどうなってるのか、さっぱりわかりませんけれども。
回路図とか公表したいですけれど、たしか技術評論社は著作権に非常に厳しい会社でしたよねえ、、、

ああ、マリオが無敵になる日は遠い、、、



49. SHEECHANさん  2001年08月14日(火) 10時19分54秒

なるほど、、、
よく分かりました。どうもありがとうございます。
あと、回路図の 後19 CIN+--$$-->VCC となっている所は
どこに繋げばいいですか?
もし良かったらお教えください。



48. ゆうちゃんだお〜さん  2001年08月13日(月) 23時48分04秒

SHEECHANさん 
はい・・その通りです(^^)
これは・・基本的にプログラムアドレスバスとキャラクターアドレスバスを繋ぐ感じで前+後を繋いでいきますね(^^)
NCはどこにも繋ぎません。。



47. SHEECHANさん  2001年08月13日(月) 21時37分00秒

本当何度もすみません。
回路図のNCは、どこに繋げばいいのでしょか?
それと、ファミコンコネクターの前+後となっている
所はコードで繋ぐと言う意味ですか?
何度も質問して迷惑なのは重々承知です。
でも良く分かりません。どうか教えてください。



46. SHEECHANさん  2001年08月13日(月) 14時51分39秒

いろいろと迷惑をかけてすみません。
おかげさまで助かりました。
どうもありがとうございました。



45. emustaさん  2001年08月13日(月) 13時30分41秒

前30と後1は結線します。
それがMC7805のOUTPUT側に接続されていますね。



44. SHEECHANさん  2001年08月13日(月) 13時13分06秒

度々すみません。回路図の下の方に書いてある、VCC(+5V)と書いてあるところはどのように配線すればいいのでしょうか?もしよろしければお教えください。


43. emustaさん  2001年08月12日(日) 21時31分22秒

私が管理人のemustaです。

ファンタさんへ
メール送りましたので、みてください。

SHEECHANさんへ
$$$は、回路図に100オーム抵抗と書いてあります。

emustaさんへ
この掲示板にメアド記入ボックスがあった方が便利だと思うよ。



42. SHEECHANさん  2001年08月12日(日) 09時17分41秒

質問したいのですが、回路図に書いてある$$$って一体何ですか?


41. ファンタさん  2001年08月11日(土) 22時33分34秒

ありがとうございます(^-^)
親切な御指導・御鞭撻の下、張り切って製作したところ・・・
電解コンデンサのプラスとマイナスを逆にしてしまい、
「パンッ」と音をたて、吹っ飛んでしまいました。
やっぱり、ドシロウトの私には、踏み入れてはならない
領域なのでしょうね・・・ハア・・・。
これで7個目も失敗に終わっちゃいました・・・。

次回、末広がりで縁起の良い「8個目」にチャレンジ致します。

PS. EMUSTAさん、本当にありがとうございます。
  EMUSTAさんの丁寧なご指導を受けているにも関わらず
  製作できぬ自分が悔しいです。
  なにぶん自分は素人な為、素人故の道を歩くしか
ないのですね。





<< HOME